お知らせ
【奨学金】令和7年11月18日大分県大規模火災に伴う災害にかかる家計急変採用および緊急・応急採用について
2025-11-26 奨学金
当該の災害で被災し家計が急変したことにより奨学金を希望する災害救助法適用地域に居住する世帯に対し、日本学生支援機構の家計急変採用(給付奨学金)及び緊急・応急採用(貸与(無利子・有利子)奨学金)の申し込みを受け付けます。 …
【奨学金】令和7年台風第22号に伴う災害にかかる家計急変採用および緊急・応急採用について
2025-10-28 奨学金
当該の災害で被災し家計が急変したことにより奨学金を希望する災害救助法適用地域に居住する世帯に対し、日本学生支援機構の家計急変採用(給付奨学金)及び緊急・応急採用(貸与(無利子・有利子)奨学金)の申し込みを受け付けます。 …
【お知らせ】業績優秀者返還免除内定制度(博士(後期)課程第一種奨学生)候補者の募集について
2025-10-21 奨学金
標記のことについて、令和7年度博士課程・博士後期課程1年次進学の第一種奨学生を対象に募集します。 希望者は、申請書類を準備し、期限までに研究科事務室へ提出してください。 各書類は学生生活支援情報ホームページ「奨学金」の …
第74回琉大祭を開催しました
2025-10-17 その他
令和7年9月20日(土)及び9月21日(日)に第74回琉大祭を開催しました。 今年は「ちむぐくるを 未来へ」をテーマに、文化系や体育系サークルをはじめとした多くの学生団体が参加し(屋内企画47団体、屋外企画33団体、野 …
〈10/31まで受付延長〉【奨学金】日本学生支援機構奨学金(多子世帯の授業料無償化含む)「在学採用(定期採用)」二次募集について
2025-10-15 奨学金授業料免除・入学料免除
(10月15日更新) 上記奨学金(多子世帯の授業料無償化含む)について、申請期間を延長します。 日本学生支援機構奨学金(多子世帯の授業料無償化含む)を希望する方は募集案内及び説明資料をよく読み、必要書類を準備のうえ申請期 …
【お知らせ】業績優秀者返還免除内定制度(修士・博士前期・専門職学位課程)候補者の募集について【10/15-12/9】
2025-10-10 奨学金
標記のことについて、令和8年度に修士・博士前期・専門職学位課程に進学予定の方対象(学部最終年次等)に募集します。 希望者は、申請書類を準備し、期限までに学生支援課学生援護係(奨学金担当)へ提出してください。 各書類は学 …
【お知らせ】日本学生支援機構奨学金「令和8年度大学院予約採用候補者」の募集について【10/15-12/12】
2025-10-10 奨学金
2026年4月に本学大学院へ進学予定の方で奨学金の貸与を希望する場合は、申請期間内に申請してください。(今回は「予約採用」です。今回採用されなかった、申請できなかった又は申請しなかった方は、大学院進学後にも申請ができます …
【奨学金】令和7年9月12日からの大雨に伴う災害にかかる家計急変採用および緊急・応急採用について
2025-09-19 奨学金
当該の災害で被災し家計が急変したことにより奨学金を希望する災害救助法適用地域に居住する世帯に対し、日本学生支援機構の家計急変採用(給付奨学金)及び緊急・応急採用(貸与(無利子・有利子)奨学金)の申し込みを受け付けます。 …
【奨学金】令和7年台風第15号等に伴う災害にかかる家計急変採用および緊急・応急採用について
2025-09-17 奨学金
当該の災害で被災し家計が急変したことにより奨学金を希望する災害救助法適用地域に居住する世帯に対し、日本学生支援機構の家計急変採用(給付奨学金)及び緊急・応急採用(貸与(無利子・有利子)奨学金)の申し込みを受け付けます。 …
【お米券を支給します】物価高に対する食の支援事業の実施について
2025-09-16 その他
米などの食料品価格高騰に伴う物価高の影響から、食生活に支障が出ている琉球大学の学部学生及び大学院生に対し、スーパーなどで使用できるお米券を支給する支援を実施します。 支援を希望する学生は、下記内容及び別添ポスタ-を確認の …